にゅーすS まとめサイト

朗報・悲報・痛いニュースなど2ch・5chのまとめサイトです。

衝撃的

432: おさかなくわえた名無しさん 2021/11/17(水) 05:44:11.26 ID:vc7oWW4X
ある作家さんのインタビュー読みながら思い出したんだけど、親父の実家が料理屋とかやってて、母の実家が結構大きい会社やってて爺さんが相撲のタニマチやってね、相撲のタニマチの関係で巡業に来たお相撲さんとかプロレスラーが来てたのよ。
で、子供心に人間離れしてるなぁ怪獣だなと衝撃を受けたのがスコットノートンだったわ。身体が本当にデカくて冷蔵庫が歩いてるみたいな厚みがあって本当にこいつ人間か?と思った。でも眼は凄い優しかったのをなんか思い出した。
で、めっちゃヒール役やってた蝶野が子供にも物凄い礼儀正しい人でびっくりして、逆に佐々木健介が子供心にこいつなんやねんと思う程度に嫌な奴やったという思い出がある。何が嫌やったのか思い出せんが。

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1634884742/

【人の裏表に衝撃をうけた】の続きを読む

37: おさかなくわえた名無しさん 2021/10/26(火) 19:40:33.53 ID:AIakiSVP
文句無しの衝撃的体験だよ。(下半身の話だから気持ち悪くなる人は読まないで)
主治医から前立腺癌の血液検査を勧められた。そのPSA検査は一般的です。
検査値が4.0以下は正常で、4ー10では癌の発見率は28% 50-100では96%になる。

専門医院での3ヶ月毎の検査で1.5年後に、7.0が2回連続にて表れたので、大病院の専門科にて生体検査を受けた。
肛門とタマタマの間に、採取用の針を14本から18本打つのだ。痛そう。
その前に、事前の検査にて、血液検査と肛門よりセンサーと指にて検診を受ける。
それから生体検査日を指定されて、入院です。

生体検査は、一泊入院となり、それなりに緊張と不安がある。今まで入院など一度も無いからね。
採取には前の方だけの手術着と呼ぶのだろうか、後ろなしに着替える。お尻丸出し。
うつぶせになり、腰に局部麻酔の注射をされた。10分後くらいに利いてきて、下半身は
爪でつねっても痛くない、顔は普通で痛い。そこで医師が確認して採取となった。

姿勢は女性が赤ん坊を産むときとか、痔の手術を受ける時を想像したら良いよ。
肛門にはセンサーを入れてあり、その画像を見ながら医師は針を入れていく。
目の前の遮断カーテンにて見えないが、皮膚感覚にて針の挿入は判る。左右7本で全時間20分未満。
最後に、チンコの穴にもセンサーを入れて検査が終了、血止めに生理パットのような物を
業務用絆創膏にて固定し、3時間を横になり安静にする。
検査室から病室まで、看護師が移動用ベットにて引き回す、何とも廊下の人達から見られて
恥ずかしいもんでした。

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1634884742/

【文句無しの衝撃的体験だよ。(下半身の話だから気持ち悪くなる人は読まないで) 主治医から前立腺癌の血液検査を勧められた。】の続きを読む

889: おさかなくわえた名無しさん 2021/10/15(金) 21:47:39.44 ID:Y6ZMcf5B

いやそんな事を大声で言ったらダメでしょと思ったけどきっとパニックだったんだよなあ
店長らしき人が「えぇっ!?」て言って一緒にかけて行った
素っ頓狂な声って多分こうなんだなという感じの
まあでも自分でもそんな事言われたら多分えぇっ!?て言うと思う
それで何気なくついて行ったらレジの前でほんとに人が倒れててめちゃビックリした
こんな事、人生で初めてだったよ
目の前で人間が倒れてるって本当に怖かった
大学生バイトっぽい男の店員が救急車着くまで心臓マッサージと呼びかけをしてた
これはこれで凄い的確に応急処置してて、この人も何者なんだというのがもう一つの衝撃だった
何も出来ない一般客の自分はその人が無事でありますようにとお祈りしながら買い物して帰宅した
人生こんな場面に出くわす事があるんだな…という衝撃
応急処置くらい覚え直そうかなと思ったよ

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1628904545/

【ついさっき衝撃的な出来事に遭遇した 近所のスーパーで買い物中、バイトらしき女の店員が 「店長!店長!?お客様が倒れました!!」】の続きを読む

845: おさかなくわえた名無しさん 2021/10/12(火) 12:11:00.46 ID:EaZoQvid
俺は父50母43の時の子で20歳離れた父の後を継いで会社経営してる兄がいる
大学進学して暫くした頃に父が心不全で他界し、仲の良い夫婦だった母の嘆きようは見ていられなかったが
葬式に当時アラフォーだった兄貴よりも年下ぽい女が小さい子供を連れてやってきた
幼稚園くらいのその男の子を見た瞬間、あたりは固まった
親父生写しかってくらいそっくりだったから
その女は案の定親父の愛人で憔悴してる母にあなたの旦那さんとの子ですと
身体が弱い自分は満足に働けず月々のお手当で生活していたので図々しいの承知で今まで通り金をくれと
今まで声一つ荒げたことのなかったおっとりした母が鬼の形相で叫びその女に向い数珠を投げつける
血相変えた兄貴は女と子供を連れ出し、俺はパニックと興奮状態になってる母を抱えなだめるという修羅場に

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1628904545/

【父親の葬儀に男の子を連れた女の人がやってきて、憔悴してる母にあなたの旦那さんとの子ですと・・・・・】の続きを読む

703: おさかなくわえた名無しさん 2021/09/30(木) 20:16:24.01 ID:kyzCBGzY
忘れたくても忘れられない小学生の頃の衝撃的だった話。
小2の頃に道徳の時間に、人をイジメたり嫌ったり事はいけない、みたいな授業をやった。
そこで先生が「誰か嫌いな人はいますか?その人はそんなに嫌わないといけない事をしましたか?もう一度よく考えてみて?」と、みんなに問いかけて「嫌いな人はいますか?その人の事を嫌いな理由はなんですか?」と何人かを指して聞いたけど
みんな「いません」とか、いてもよく考えると大した理由じゃなかった…みたいな感じで、先生がAちゃんに同じ質問をしたら、Aちゃんは「おばあちゃんを車で轢いた人が嫌いです。理由は救急車を呼ばないで逃げたからです」と言った。
Aちゃんのおばあちゃんは入学してすぐに、ひき逃げで亡くなっていて、まだ犯人も捕まっていなかった。
そこで、先生がどういうリアクションしたとか、どうやって授業が終わったとかは覚えてないんだけど、昼休みにAちゃんが先生に呼ばれて行った。そして放課後もまた先生に呼ばれた。(子供心に、先生は1年生の時はまだ学校にいなかったから、ひき逃げの話をしてるんだろうな、と思ってた)
次の日、朝の会が終わる時に先生が「あ、みなさんにAさんからお話があります」と言ったらAちゃんが前に出て、小さい声で「昨日は…………と言ったけど、本当はいません…、すみませんでした…」と言った。
後ろの方の子が「聞こえませーん」と言ったら先生が「ほら、大きい声で言わないと聞こえないよ」と言ったらAちゃんは「昨日はひき逃げ犯人が嫌いと言ったけど、本当は嫌いじゃありませんでした!すみませんでした!」と言って、ポロっと涙を流して席に戻った。
みんなが「え…?」ってなってると、先生が「Aさん、よく言えました!昨日Aさんとお話したら、Aさんはちゃんと先生の言った事を理解してくれて、人を嫌ったり憎んだりするのは良くないと分かってくれました!みんなAさんに拍手!」と言って、パラパラと変な拍手が起きた。
みんな、なんとなく先生が無理やり言わせてるのも分かってたけど、先生は絶対!の昭和の田舎の小学校だったので誰も先生に意見できなかった。
アラサーになった今でも時々「ひき逃げ犯人の事は嫌いではない」と言わされたAちゃんの事を思うと心が苦しくなる。

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1628904545/

【道徳の授業で人をイジメたり嫌ってはいけないというような授業をしていた。Aちゃんは「おばあちゃんを車で轢いた人が嫌いです。理由は救急車を呼ばないで逃げたからです」と言った。】の続きを読む

このページのトップヘ

アクセスランキング