1: ちょる ★ 2024/12/07(土) 08:42:45.26 ID:??? TID:choru
東京大大学院のウェブサイトの内部に一時、「六四天安門」という文字列が埋め込まれていたことが6日、大学などへの取材で判明した。書き込みがあったのは入試情報などを掲載したページの表示内容を規定する「ソースコード」で、中国からの閲覧が制限された可能性がある。中国人留学生の入学を阻害する目的があったとみられ、東大は「大変遺憾だ」として内部調査を進めている。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e83c8efa1aa7fd31270825a084a538f2b5b951a4

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1733528565


【記事の途中ですがこちらもおすすめです】

3: 名無しさん 2024/12/07(土) 09:08:55.92 ID:eBoy2
さすが東大
頭いいな

4: 名無しさん 2024/12/07(土) 09:10:10.07 ID:jcQOI
そもそも何で六四天安門がダメなのか説明しろよ
ダメなのは中国共産党の情報規制だろうが

5: 名無しさん 2024/12/07(土) 09:14:28.98 ID:bCz26
何で閲覧を阻害するんだろう?

7: 名無しさん 2024/12/07(土) 09:27:01.28 ID:7RZkW
3割が中国人だっていうから
東京中華大学と名前を変えたらいいじゃないか

9: 名無しさん 2024/12/07(土) 09:29:34.53 ID:veQ7w
おまいら東大まで行って何やってんだ

11: 名無しさん 2024/12/07(土) 09:30:31.66 ID:78eIi
不起訴に

12: 名無しさん 2024/12/07(土) 09:30:35.48 ID:A7VNk
でもペーパーテストで合否が決まる学部と違って院なんだから、嫌ならなにかと理由つけて落とせばいいじゃん、と思わんでもない。
そんなに深い意図はなかったんじゃね。

13: 名無しさん 2024/12/07(土) 09:35:35.83 ID:k2bNR
きくんだ六四天安門

14: 名無しさん 2024/12/07(土) 09:37:19.32 ID:THd6g
つーことはここで六四天安門って書けば俺のレスは中国ではあぼ~んされるんだ

16: 名無しさん 2024/12/07(土) 09:46:42.74 ID:0jiJc
天安門の話題がなぜダメなのかを説明する文章を入れとけば良い。

17: 名無しさん 2024/12/07(土) 09:46:44.60 ID:1WSMg
東大は中国人だらけ

18: 名無しさん 2024/12/07(土) 09:56:13.58 ID:10MsK
親中政党の党員だった国葬の人「中国から閲覧できない日本のサイトはおもてなしの心が足りない」

19: 名無しさん 2024/12/07(土) 09:57:05.15 ID:f8DwS
至るところに六四天安門って書きまくるわ

20: 名無しさん 2024/12/07(土) 09:57:36.85 ID:Wxwrx
>>12
それってさ
逆も又真とはならないのかな?

21: 名無しさん 2024/12/07(土) 10:05:26.76 ID:DhAye
端から禁止にしたらいい

22: 名無しさん 2024/12/07(土) 10:09:21.83 ID:nfw1Q
学歴ロンダリングの場。

23: 名無しさん 2024/12/07(土) 10:11:46.00 ID:x7GiW
やっぱり東大やられてるわ
京大とか名大とか、国立大学はみんな精査しなきゃ

24: 名無しさん 2024/12/07(土) 10:14:46.24 ID:x7GiW
>>19
中国共産党の組織下にあるPCなら閲覧できるだろうから監視はされる。

25: 名無しさん 2024/12/07(土) 10:25:32.59 ID:A7VNk
>>20
確かに。
だから>>7のような状態になってるという可能性はあるな。

26: 名無しさん 2024/12/07(土) 10:26:04.78 ID:tL4oM
それでふつうの優秀な中国人は弾かれ世界ランキングは落ち
ハッカー紛いのやつばかり集まるのか
アホやろw

27: 名無しさん 2024/12/07(土) 10:30:50.60 ID:ZoZ6R
中国からのビザ免除はしてはならない