1: 昆虫図鑑 ★ 2024/11/25(月) 11:15:20.76 ID:/ojg5yxF
米国の裁判所がサムスン電子に対し「米国の半導体メーカー・ネットリストの特許を侵害した」として1億1800万ドル(約182億円)の賠償金支払いを命じる判決を下した。

 ロイター通信などが22日(現地時間)に報じた。それによると米テキサス州マーシャルの米連邦裁判所陪審員団は同日、高性能メモリー製品のデータ処理向上技術を巡る両社の特許訴訟で上記の決定を下した。陪審員団はサムスン電子による特許侵害を「意図的」と判断したが、今後裁判官が賠償金を最大で3倍にまで増やす可能性もあるという。ロイター通信が伝えた。

 ネットリストは「サムスン電子のクラウドサーバーに使用されているメモリーモジュールなどが特許を侵害している」として訴えを起こした。ネットリストは同社の技術革新によりメモリーモジュールの電力効率を向上させたと主張してきたが、これに対してサムスン電子は「問題の特許は無効であり、自分たちの技術はネットリストの技術とは違った形で作動している」と反論した。

 サムスン電子はさらに「ネットリストは国際標準に従う際に必要な技術について、公正なライセンス(許可)を提供すべき義務に違反した」としてデラウェア州の連邦裁判所に別の訴えを起こしている。米カリフォルニア州アーバインに本社を置くネットリストは2000年にLG半導体の社員だったホン・チュンギ氏が設立した会社だ。

 ネットリストは昨年も関連する裁判でサムスン電子から3億300万ドル(約470億円)の賠償を勝ち取り、今年5月には同じ特許を巡るマイクロンとの別の訴訟で4億4500万ドル(約685億円)の賠償を受け取る決定を受けた。ロイター通信は「サムスン電子とネットリストは双方共に今回の判決に関するコメント要請に応じなかった」と報じた。

キム・ミングク記者

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/11/25/2024112580046.html

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1732500920/


【記事の途中ですがこちらもおすすめです】

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 11:16:35.43 ID:x+j0EGbj
パクリ芸

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 11:19:30.17 ID:6GZJVzTt
自業自得

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 11:19:52.02 ID:/JdtOZHE
太らせてから食われてるなぁw
政府にも外国にもタカられて大変やなwww

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 11:22:07.55 ID:Zb3/mi6n
サムスン逝ったww

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 11:23:10.25 ID:mTIGhqYO
そろそろ回収しないと夜逃げされるよ

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 11:24:20.63 ID:JlwQU7o6
パクリは日本企業に通用してもアメリカ企業には通用しないぞ

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 11:26:24.09 ID:ZTSloXBn
>米カリフォルニア州アーバインに本社を置くネットリストは2000年にLG半導体の社員だったホン・チュンギ氏が設立した会社だ。

権利ゴロの匂いもするが、負けたなら仕方ないな

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 11:27:01.50 ID:1YK+jmr0
朝鮮人と朝鮮人がアメリカで訴訟合戦かw

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 11:27:18.40 ID:5iTdrWVr
たった182億円?というのが正直なところ。
でも、株価は下がるだろうし、外資は逃げるだろうし、サムスン終わったな。

チョンが、日本ガー肩代わりしろと叫び出すのに1ウォン

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 11:28:14.44 ID:2u2YFn1m
相変わらずのカウンター訴訟も最早まとめて食われるだけだろうによくやるわ

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 11:28:22.80 ID:P9igtysu
ファストフォロアー、インスパイアw

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 11:32:01.58 ID:xgnbrzPa
トランプ大統領「韓国はマネーマシン」

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 11:36:22.34 ID:LEKZriHp
ザマァwww

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 11:37:33.76 ID:5tZITZMY
日本も特許犯してるのになぜ韓国ばかり捕まるのか

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 11:37:49.33 ID:VBokS07n
>>10
この先、ロイヤリティも払うんだぞ

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 11:39:30.61 ID:lq3khtBG
>ネットリストは昨年も関連する裁判でサムスン電子から3億300万ドル(約470億円)の賠償を勝ち取り、今年5月には同じ特許を巡るマイクロンとの別の訴訟で4億4500万ドル(約685億円)の賠償を受け取る決定を受けた。

営業利益ずっとマイナス10億とかそんな会社なんだが…特許ゴロだろこれ…

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 11:44:07.43 ID:B2HlEQVJ
>>17
朝鮮人が作った会社だからなあ
儲かるのはアメリカの弁護士だけ

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 11:46:41.76 ID:P9igtysu
>>17
潰れそうな会社から特許買いあさって量産が始まってから訴訟に持ち込むパテントトロールなんてざらにある

21: 警備員[Lv.1][新芽]:0.00000000 2024/11/25(月) 11:54:36.85 ID:f9tFsWC0
>>1
パクりの起源は

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 11:55:52.92 ID:uMRHpWj7
沢山稼いでいるから大丈夫だニダ。この位の賠償金の支払いは痛くも痒くもないニダ

23: 警備員[Lv.1][新芽]:0.00000000 2024/11/25(月) 11:56:03.79 ID:f9tFsWC0
>>15
また嘘をつくザイコ

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 11:58:44.11 ID:rboDaUT1
>>21
日本じゃなかったっけ?
泥棒を捕まえるとパクとかリーとかばかりだったんでパクリと呼んだとか

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 12:03:17.57 ID:5y2Jtgfm
範囲がサーバ向けのパッケージ関連だから金額は少ないな。

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 12:04:07.83 ID:loZ26Pnq
米相手にパクリ商売は無理だったな
しかし、お先真っ暗だな寒寸

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 12:04:10.42 ID:MrjzcOEr
>今後裁判官が賠償金を最大で3倍にまで増やす可能性もあるという。

楽しみだな

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 12:05:26.99 ID:/ojg5yxF
鬼畜米国の裁判所は差別主義のネトウヨ

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 12:12:02.54 ID:rLyI/u8q
対日本なら全勝だった韓国サムソン電子
日本企業が韓国に特許出願すると必ず一部は韓国政府は許可しない
その特許をただで手にした韓国企業は特許で訴えられても相殺狙いで逆提訴、和解金払うだけですんでいた
かくしてNEC、日立、ソニー、シャープの電子産業はぶっ壊れた
だがアメリカはなあ、アメリカは日本と違って特許裁判所があるから韓国企業のいつものセコイ手は通用しない

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 12:18:01.40 ID:RUu6+m4/
>>17
特許ゴロの本場アメリカのスタッフ(弁護士)を雇ってだから
どうしようもないw

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 12:18:58.48 ID:fQGcas4T
たいした金額じゃないじゃん
影響は知らんけど