1: 侑 ★ 2024/09/23(月) 16:48:13.71 ID:??? TID:realface
上川陽子外相は23日、中国広東省深セン市で日本人男児が刺殺された事件を受け、外務省の今年度予算から4300万円を拠出し、中国国内の日本人学校12校の警備強化に充てると発表した。
羽田空港で記者団の取材に応じた。
スクールバスや通学路の安全確保を図る。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb023745b11681ff57370dba9dd9965d869cab81

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1727077693


【記事の途中ですがこちらもおすすめです】

2: 名無しさん 2024/09/23(月) 16:48:50.63 ID:ZDUj4
たった?

3: 名無しさん 2024/09/23(月) 16:49:33.75 ID:9YkAd
中国人警備員を日本人の税金で雇うのか

4: 名無しさん 2024/09/23(月) 16:50:27.60 ID:slmLT
「警備はしてやるが戻っては来るなよ。友好のためしっかり働け」

6: 名無しさん 2024/09/23(月) 16:52:44.94 ID:UW9y9
1校あたり350万ちょっとってことは1人警備員さん雇うくらいか
まぁそんなもんだろ

9: 名無しさん 2024/09/23(月) 16:55:28.54 ID:Zt280
それこそ外貨準備の金でいいだろ

10: 名無しさん 2024/09/23(月) 16:56:08.20 ID:cCjy3
おいおいこんなの中国に行くやつの自己責任だろぜいきんつかってんじゃねーよ!

14: 名無しさん 2024/09/23(月) 16:57:41.47 ID:lOL62
なんで俺達の税金払うんだよ!

中国が払えや!

15: 名無しさん 2024/09/23(月) 16:59:53.20 ID:NSEsS
>>1
殺されたハーフを庇った中国女性も巻き添えで殺されて、中国では立派な女性だと褒められてるんだってな

18: 名無しさん 2024/09/23(月) 17:01:51.16 ID:Bhvqg
一校あたり1人雇う計算、1人増えて何ができるんや
役所得意のアリバイ施策か

19: 名無しさん 2024/09/23(月) 17:03:10.64 ID:FxPoc
ええ…。意味わかんない。
こんなの民間が出す金やろ。
税金は中国の居住地に入るんだから。

20: 名無しさん 2024/09/23(月) 17:03:55.41 ID:FxPoc
そういう警備コスト含めて採算取れなきゃ撤退するんだから
国が出す意味がわからん。

25: 名無しさん 2024/09/23(月) 17:07:05.44 ID:RDHnE
警備員が中国人なのでは?
子供を襲えば警備会社が儲かる前例を作るのもどうなの

26: 名無しさん 2024/09/23(月) 17:10:20.57 ID:lg2x5
これもどうなんだろうね
まあ仕方ない気はするけど中国のような国に進出してる企業が出すべきものじゃね
日本政府は中国政府がやってる日本人への憎悪の洗脳をやめるようにする事と、
中国をサプライチェーンから外していく努力、それと国民への中国の危険性の周知が先だろ
これで防げるならいいけど、中国に女子供を連れていくこと自体危険なんだよ、もう

27: 名無しさん 2024/09/23(月) 17:13:23.07 ID:lg2x5
まず渡航情報で日本人への憎しみで子供が刺される国だってことを明記しろよ、日本政府と外務省
ベースにあるのが、あっちが長年続けてきた、日本人への憎悪だってことを知らせなければ企業が対策しない言い訳になるだろ

30: 名無しさん 2024/09/23(月) 17:14:54.27 ID:brjmO
そもそも民間人を中国へ行かせるなよ。
役人とかの必要最小限の人数にしろ。