1: テイラー ★ 2024/07/06(土) 10:39:53.01 ID:??? TID:taylor
静岡県広聴広報課の50歳の会計年度任用職員の女性は、2020年4月から今年4月まで、バスで通勤すると県に届け出ていたにもかかわらず、自転車で通勤。

通勤手当およそ27万4000円を不正に受給しました。

女性職員は5日付けで減給10分の1、2カ月の懲戒処分を受け、退職の意思を示しているといいます。

県によりますと、女性職員は元々バス通勤をしていて、聞き取りに対し「通勤方法を変更する手続きを後回しにしてしまった」などと話しているということです。
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c8c4870f4512c7d270ee05cdf1aa8d26f62f7a2

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1720229993


【記事の途中ですがこちらもおすすめです】

2: 名無しさん 2024/07/06(土) 10:40:44.77 ID:MXbh4
裏金はいいのにおかしいなあ笑

3: 名無しさん 2024/07/06(土) 10:41:25.15 ID:Sl1Ug
ケチくさい話だな、チャリ通で交通費もらうとか普通だろ

4: 名無しさん 2024/07/06(土) 10:41:55.91 ID:9ONwn
たった27万かよ裏金よりすくなっ

5: 名無しさん 2024/07/06(土) 10:42:00.26 ID:ty7F9
> 「通勤方法を変更する手続きを後回しにしてしまった」
開き直ってて草

6: 名無しさん 2024/07/06(土) 10:42:39.23 ID:MXbh4
>4
だからこの程度でなんで処分なんだろうな笑
別にいいじゃんね

7: 名無しさん 2024/07/06(土) 10:42:46.67 ID:NiPBG
これぐらい裏金に比べたら問題ない

8: 名無しさん 2024/07/06(土) 10:43:50.92 ID:c8K1L
国会議員なら訂正すれば済んだが底辺の下級国民はそうはいかない

9: 名無しさん 2024/07/06(土) 10:43:56.45 ID:SQVXw
揉み消してくれる某県警とは偉い違いだな

10: 名無しさん 2024/07/06(土) 10:44:29.10 ID:d6epK
月に7万弱のバス代ってことは自転車だと相当な距離なのによく頑張ったね

11: 名無しさん 2024/07/06(土) 10:45:57.13 ID:8NCAC
通勤に必要だと認めたから支払ってるんだろ
自転車で来ようがいいじゃねえか

12: 名無しさん 2024/07/06(土) 10:46:18.35 ID:FNCvl
>>1
一億総反社時代って感じ
政府も政財界も司法も学校も子供も
まともなやつは生きていけれないようにされてるわ

13: 名無しさん 2024/07/06(土) 10:46:54.91 ID:lNYbT
1年で27万くらいなら別に良くない?
1ヶ月ならやり過ぎだけど、努力の範疇だ

14: 名無しさん 2024/07/06(土) 10:47:37.13 ID:6oCfg
自転車通勤にもそれに準じた通勤費を出してあげてたら
てか通勤費の存在がおかしいとは思うよ
転勤で已む無くならかわいそうだけど

15: 名無しさん 2024/07/06(土) 10:48:36.44 ID:r9Haf
何がダメなの

16: 名無しさん 2024/07/06(土) 10:49:33.70 ID:9AYHD
>>15
公務員が

17: 名無しさん 2024/07/06(土) 10:50:25.65 ID:AU8gh
自転車でも体力使ってるから支給していいだろ

18: 名無しさん 2024/07/06(土) 10:51:05.26 ID:X4xV1
テレワークしてるのに通勤手当とかな

19: 名無しさん 2024/07/06(土) 10:51:10.39 ID:0J0bZ
静岡県の職員は川勝がパワハラでかなり56してるんだってな

20: 名無しさん 2024/07/06(土) 10:52:07.86 ID:3ZzhM
俺も通勤に乗らない都バスを請求してるわ(笑)

21: 名無しさん 2024/07/06(土) 10:52:15.47 ID:Osucn
静岡やる事やってんな

22: 名無しさん 2024/07/06(土) 10:52:25.92 ID:wBOOR
>>15
総務の人が主張してたが提示されている方法とかルートが違うと
こっちが責任とれないよってことらしい
事故った場合申請できなるとかだろうな
何も起こさなければ問題はない...起こさなければな

23: 名無しさん 2024/07/06(土) 10:53:31.48 ID:u69qE
いいじゃんって思うけどね

24: 名無しさん 2024/07/06(土) 10:54:54.60 ID:nuPov
通勤方法が異なる状態で事故にあった場合に
保険が適用されなくなる

25: 名無しさん 2024/07/06(土) 10:55:39.03 ID:Upoaw
まぁチャリ通勤のほうが健康的だし、こんなもんを罰するなら早急に自民の裏金議員を銃殺刑、二階を絞首刑にするべきなのでは?

26: 名無しさん 2024/07/06(土) 10:55:50.71 ID:sWQDA
届け出しないと犯罪だよおばさん

27: 名無しさん 2024/07/06(土) 10:59:13.96 ID:ASprY
民間会社なら懲戒解雇、退職金0だぞ

28: 名無しさん 2024/07/06(土) 10:59:46.78 ID:6RWom
これはダメ

通勤手当の不正受給は、
脱税になる

29: 名無しさん 2024/07/06(土) 11:00:08.60 ID:B68WW
四年間だろ

30: 名無しさん 2024/07/06(土) 11:01:01.11 ID:7uVes
この程度で解雇される静岡で、川勝が長々とやってたのか

31: 名無しさん 2024/07/06(土) 11:01:24.33 ID:abtIh
何かさこの手の公務員ってセコい犯罪が多いよね
コンビニのコーヒーを小さいの買って大きいの入れたりとかさ

32: 名無しさん 2024/07/06(土) 11:01:39.17 ID:6RWom
>>30
この程度じゃねーよ

ありえない犯罪だ

33: 名無しさん 2024/07/06(土) 11:02:36.07 ID:sbsrC
>>6
5年前くらいの基準だが正規職員は飲酒みつかりで出勤停止
同じ公務員待遇の非正規は懲戒解雇
非正規ってのかもだが何でだろうなってのはよくあるよ
ちなみに復興でたんまり金もらった県の基準

34: 名無しさん 2024/07/06(土) 11:02:43.60 ID:Z5mVu
>>32
バスを使ったって普通は通勤定期券だろ?
通勤定期券を購入した上でただ、自転車で来ていただけじゃないのか?

35: 名無しさん 2024/07/06(土) 11:03:24.67 ID:wm321
>>28
年間27万程度にかかる税なんて微々たるもんだろ
ほんと1円でも絞りとろうとするんだな

36: 名無しさん 2024/07/06(土) 11:03:55.67 ID:Eo92s
コロナ禍では通勤手段の変更漏れ多かったらしいけど

38: 名無しさん 2024/07/06(土) 11:04:42.64 ID:NccOI
4年で27万ってことは月5000円弱得する為に自転車で毎日通勤してたのか
それで自己都合で仕事辞めて退職金や失業保険も減額されるわけだからコスパ悪すぎ
流石にもうちょいしがみつけよ