1: 夢みた土鍋 ★ 2024/06/21(金) 11:43:41.91 ID:??? TID:dreampot
 農林中央金庫が外国債券の運用で2兆円を超える含み損を抱え、2025年3月期に1兆5000億円の最終赤字に転落する見通しとなり、全国の農協関係者や農林水産省幹部らの間に激震が走っている。

【写真】愛子さまが御料牧場で身につけた「チェック柄シャツ」の「驚きの値段」

 巨額赤字はリーマン・ショック後の2009年3月期以来16年ぶりとなるが、ハイリスク・ハイリターンを求めて米証券化商品への投資を焦げ付かせた当時よりも、事態は深刻と言える。

 リーマンの教訓から、満期まで持ち続ければ元本が返ってくる米国債などに投資を集中させてきたにもかかわらず、今回は米金利の急激な上昇と高止まりに直撃されて含み損が膨らみ、「安全かつ確実にリターンが上げられる」(農中幹部)はずだった投資戦略も破綻した。

 JAグループから預かった約60兆円にのぼる資金を運用し、年間3000億円規模の利益を還元してきた農中からの「ミルク補給」が断たれれば、本業の農業関連事業で赤字を垂れ流す全国の多くの農協が経営も立ち行かなくなる。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c50b8a2fc38f982f613caeaf1cca60f89d81e505

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1718937821


【記事の途中ですがこちらもおすすめです】

2: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:44:29.57 ID:0rU2z
これ自民党が農協を甘やかした結果でしょう
ありがとう自民党

3: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:44:53.90 ID:4eU7X
どうやったら今の経済状況で海外投資大失敗できるんだよ

4: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:45:14.22 ID:B4S0H
人の金で投資という名のギャンブルか
水原と変わらんな

5: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:46:54.61 ID:DAeCR
反芻の陣

6: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:47:10.54 ID:ldGqG
農協に入ってないとハブられてまともに農業やれないって親父の親父がよく言ってたわ

7: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:47:29.61 ID:TszO5
金男には何回もやられてるだろに。内部でかなり甘い汁吸ったやつがいるんだろな。

8: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:47:39.70 ID:CIyz8
農協はガチのオワコン
早く利権手放せ

9: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:48:15.27 ID:Xin9V
あわわわわわ農林ショック

10: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:50:21.66 ID:0MOZs
無能がトップにいるからこうなるんだよ。首吊って責任取れ、若い有能な奴に代われ

11: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:53:30.59 ID:0rU2z
どうせこの赤字の責任は誰も取らないんだろうな
上級国民のいつものムーブ

13: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:54:54.65 ID:BXOGO
令和ショック起きる?

14: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:55:08.81 ID:vfLKH
今買うならインフラファンド利回り7%以上

ちゃんと東証に上場しているので「みんなで〇〇さん」みたいな怪しい投資では無い


15: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:55:44.01 ID:puFXh
米を値上げするとかいう話が出てたがまさかな

16: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:56:55.48 ID:8SLRp
そもそも満期までもてばいいのに

17: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:58:40.02 ID:LH8E0
>>4
水原は所詮てめえ自身が罪を負えばいいだけ
こっちは日本の農業全体に大ダメージになる

影響の大きさが一平とは桁違いだわ

18: 名無しさん 2024/06/21(金) 11:59:56.51 ID:qKZ88
どんな馬鹿にそんな大金を運用させてんだよ

米国債一点買いかよ
普通はいろいろ分散投資して
リスクヘッジするだろが

19: 名無しさん 2024/06/21(金) 12:00:05.72 ID:8cicI
JA儲かってるから屁でもない

20: 名無しさん 2024/06/21(金) 12:01:57.52 ID:pcstq
つばさの党の黒川代表はずっとこれをうったえてたもんねぇ

21: 名無しさん 2024/06/21(金) 12:02:12.81 ID:D0c7X
なぁに税金でなんとでもなるさw

22: 名無しさん 2024/06/21(金) 12:02:25.15 ID:XVCSs
宝塚記念で取り戻せ

24: 名無しさん 2024/06/21(金) 12:03:53.18 ID:xrMmJ
こういうときの為に日頃から仲良くしてるのだよ僕たちは

26: 名無しさん 2024/06/21(金) 12:07:10.57 ID:AC23f
米債利回り4パだから10兆円ぶんでも3000億くらい余裕やん

27: 名無しさん 2024/06/21(金) 12:07:59.79 ID:BxaLT
心の一平を解き放ってしまったんやな

28: 名無しさん 2024/06/21(金) 12:08:49.87 ID:zahp9
米国債売っても損するの?

30: 名無しさん 2024/06/21(金) 12:10:57.83 ID:0rU2z
>>18
農協の上層部なんて元官僚の天下りよ
つまりお役人気質
長年お役人やって来た連中にリスクヘッジなんて頭がある訳ない

31: 名無しさん 2024/06/21(金) 12:11:15.69 ID:oLGRr
カラ出張費込みですか?w

32: 名無しさん 2024/06/21(金) 12:11:37.07 ID:G6mOO
税金からの使途不明金をそっちに回すだけだろ