1: コバーン ★ 2024/04/07(日) 09:54:13.98 ID:??? TID:cobain
◆レーザー兵器が戦争の形を変える!?
イギリスは、ミサイルや航空機を迎撃できる新型レーザー兵器の動画を公開。そこにはスコットランドで実施された演習で空中の標的に命中したとされる場面が映っています。イギリス国防省は、このレーザー指向性エネルギー兵器を「ドラゴンファイヤ」と命名。1発あたり約13ドル(約1,900円)で迎撃可能で、現在のミサイル迎撃装置に比べ、多額のコスト節約につながる可能性があるということです。
戦争のあり方を一変させる兵器になる可能性を秘めていると言われる“レーザー兵器”。現在、ウクライナやパレスチナ・イスラエルで多用されているドローン兵器に対抗でき、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6f3e35fab8ec53d2eedad2170fffabd4f3ad0c0
イギリスは、ミサイルや航空機を迎撃できる新型レーザー兵器の動画を公開。そこにはスコットランドで実施された演習で空中の標的に命中したとされる場面が映っています。イギリス国防省は、このレーザー指向性エネルギー兵器を「ドラゴンファイヤ」と命名。1発あたり約13ドル(約1,900円)で迎撃可能で、現在のミサイル迎撃装置に比べ、多額のコスト節約につながる可能性があるということです。
戦争のあり方を一変させる兵器になる可能性を秘めていると言われる“レーザー兵器”。現在、ウクライナやパレスチナ・イスラエルで多用されているドローン兵器に対抗でき、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6f3e35fab8ec53d2eedad2170fffabd4f3ad0c0
|
|
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1712451253
【記事の途中ですがこちらもおすすめです】
2: 名無しさん 2024/04/07(日) 09:57:00.80 ID:ZijPr
衛星から電磁波照射が今のトレンドでしょ
HAARPとかですでに技術はあるしな
HAARPとかですでに技術はあるしな
3: 名無しさん 2024/04/07(日) 09:57:01.91 ID:9d5B2
コストかけない戦争って新しいね。
4: 名無しさん 2024/04/07(日) 09:57:18.29 ID:cJh4i
カズレーザー禁止
5: 名無しさん 2024/04/07(日) 10:00:01.11 ID:hq1ea
見えない攻撃をチャラにする自爆核攻撃
6: 名無しさん 2024/04/07(日) 10:07:21.55 ID:9d5B2
国家を個人に喩えると、拳銃が1本1000円で弾が10円になったみたいな感覚か。
死人だけが増えそう。
死人だけが増えそう。
7: 名無しさん 2024/04/07(日) 10:08:08.57 ID:fKFoQ
つまりヘイトの時代
8: 名無しさん 2024/04/07(日) 10:11:18.46 ID:kGvga
遊星爆弾以上の物はないだろ
レーザーは距離稼げないから近接用であって主力とは行かないだろう
核からなどという表現は誤り、遠短使い分け
レーザーは距離稼げないから近接用であって主力とは行かないだろう
核からなどという表現は誤り、遠短使い分け
9: 名無しさん 2024/04/07(日) 10:20:52.27 ID:6z6p7
見えない…見えてるやん…
10: 名無しさん 2024/04/07(日) 10:31:31.26 ID:XxAz1
天気がよければ迎撃可能
日本には不向きだね
日本には不向きだね
11: 名無しさん 2024/04/07(日) 10:31:59.92 ID:GQYLt
>>8
対ドローンて書いてある
対ドローンて書いてある
12: 名無しさん 2024/04/07(日) 10:33:06.58 ID:u3pnK
>>2
衛星アンテナみたいなお椀で反射すれば、攻撃してきた衛星に跳ね返せるんじゃね?
別の衛星や飛行機に反射しないように、照射元にだけ反射できるかわからんけど
衛星アンテナみたいなお椀で反射すれば、攻撃してきた衛星に跳ね返せるんじゃね?
別の衛星や飛行機に反射しないように、照射元にだけ反射できるかわからんけど
13: 名無しさん 2024/04/07(日) 10:34:12.80 ID:FFTaa
だからと言って輪島に照射は草
15: 名無しさん 2024/04/07(日) 10:41:36.57 ID:xoXVB
白人以外が大量破壊兵器開発すると消されるの
16: 名無しさん 2024/04/07(日) 11:12:28.65 ID:f4aD3
でもウクライナでは第一次大戦みたいな戦争をしているという
17: 名無しさん 2024/04/07(日) 11:13:15.81 ID:7sN4r
昔から戦争は一部の利権者が自らの利権を増やすため、煽動執筆家にステレオ煽動を書かせる事が原因となっている
核とかレーザーとか関係ないんだよ
その利権をせしめて他人を排除する者が争いを作っている
例えば、既存住民の生活を破壊して収奪するような害民とか
核とかレーザーとか関係ないんだよ
その利権をせしめて他人を排除する者が争いを作っている
例えば、既存住民の生活を破壊して収奪するような害民とか
18: 名無しさん 2024/04/07(日) 11:14:30.51 ID:KhO7g
恐るべしコロナウイルス
19: 名無しさん 2024/04/07(日) 11:15:07.56 ID:ZKrCi
ドラゴンファイヤ
イギリス国防省厨二じゃん…
イギリス国防省厨二じゃん…
21: 名無しさん 2024/04/07(日) 11:32:51.30 ID:bB67h
ロシア核もってるのに使えないもんな
22: 名無しさん 2024/04/07(日) 12:06:52.29 ID:P8Lm1
ドローン兵器の対策早すぎだろ
23: 名無しさん 2024/04/07(日) 12:08:32.96 ID:yma1p
どのぐらい遠くまで威力が維持できるんだろうかね
24: 名無しさん 2024/04/07(日) 12:26:22.04 ID:GQYLt
>>23
イスラエルのやつは3km程度の射程で大気条件で1km程度まで減衰するんじゃなかったかな
イスラエルのやつは3km程度の射程で大気条件で1km程度まで減衰するんじゃなかったかな
37: 名無しさん 2024/04/08(月) 03:53:19.72 ID:hcxkx
日本ってドローンはやってねーのかな
コメントする