1: 影のたけし軍団 ★ 2023/11/30(木) 08:43:38.80 ID:??? TID:gundan
北朝鮮の朝鮮中央通信は30日、軍事偵察衛星が沖縄県の米軍嘉手納基地を撮影し、金正恩(キムジョンウン)総書記に報告したと報じた。
北朝鮮は在韓米軍基地や米国各地の基地の撮影をしたと連日宣伝しているが、日本を撮影したと主張したのは初めて。
同通信によると、国家航空宇宙技術総局の平壌総合管制所は29日に嘉手納基地のほか、米カリフォルニア州のサンディエゴ空軍基地、エジプトのスエズ運河を撮影した画像について金氏に報告したとしている。金氏は「大きな期待と満足」を示したという。
ただ、撮影した画像は公開していない。
https://www.asahi.com/articles/ASRCZ2JPTRCZUHBI00M.html
北朝鮮は在韓米軍基地や米国各地の基地の撮影をしたと連日宣伝しているが、日本を撮影したと主張したのは初めて。
同通信によると、国家航空宇宙技術総局の平壌総合管制所は29日に嘉手納基地のほか、米カリフォルニア州のサンディエゴ空軍基地、エジプトのスエズ運河を撮影した画像について金氏に報告したとしている。金氏は「大きな期待と満足」を示したという。
ただ、撮影した画像は公開していない。
https://www.asahi.com/articles/ASRCZ2JPTRCZUHBI00M.html
|
|
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1701301418
【記事の途中ですがこちらもおすすめです】
2: 名無しさん 2023/11/30(木) 08:45:04.35 ID:tidY4
楽しそう
3: 名無しさん 2023/11/30(木) 08:46:54.89 ID:2MwNI
キムさんニコニコ
4: 名無しさん 2023/11/30(木) 08:52:08.67 ID:R3veM
撃ち落とせよこんなゴミ衛星
5: 名無しさん 2023/11/30(木) 08:53:51.75 ID:IBx8w
初めておもちゃを手にした子供みたいに喜んでるw
6: 名無しさん 2023/11/30(木) 08:53:57.37 ID:zpWE3
>>2
だよね
だよね
7: 名無しさん 2023/11/30(木) 08:54:17.45 ID:zpWE3
今まで天気予報どうしてたのかな
8: 名無しさん 2023/11/30(木) 08:54:33.08 ID:empVq
国際諸国みなやってるからお好きにどうぞ
9: 名無しさん 2023/11/30(木) 08:55:34.25 ID:tidY4
>>7
ネットでひまわりの画像見れるし
ネットでひまわりの画像見れるし
10: 名無しさん 2023/11/30(木) 08:56:53.55 ID:ycUdI
ホリエモンよりは賢い国ってこと?
11: 名無しさん 2023/11/30(木) 08:58:25.00 ID:mHalA
どんだけの解像度あるのかな
12: 名無しさん 2023/11/30(木) 08:58:33.24 ID:tidY4
>>10
ホリエモンは高卒ユーチューバーに過ぎないからな
ホリエモンは高卒ユーチューバーに過ぎないからな
13: 名無しさん 2023/11/30(木) 08:59:04.74 ID:lmY9p
>ただ、撮影した画像は公開していない
そりゃどんな国だっておいそれとは公開しないよ、機密だもの
カリアゲくんは出しちゃうかもしれないけどw
そりゃどんな国だっておいそれとは公開しないよ、機密だもの
カリアゲくんは出しちゃうかもしれないけどw
14: 名無しさん 2023/11/30(木) 08:59:20.40 ID:p6q5e
恐るべし北朝鮮
15: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:00:19.54 ID:R3veM
レーザーでカメラ焼いても
北朝鮮には何が起きたか分からんだろ😁
北朝鮮には何が起きたか分からんだろ😁
16: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:01:06.66 ID:PRrpW
Googleマップができた当初みたい
17: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:01:49.44 ID:TgCiA
ウッキウキやないか
18: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:02:15.48 ID:t9ZAH
笑顔の周回遅れ
19: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:03:57.57 ID:pboSz
衛星がそんなに嬉しいんだ
はしゃぎすぎでしょ
はしゃぎすぎでしょ
20: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:06:00.19 ID:INzHq
Googleマップ?
21: sage 2023/11/30(木) 09:10:44.54 ID:GdiCd
100億万枚食べたと同じレベル
22: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:11:30.45 ID:5pdOJ
技術力上がったもんだなぁ
23: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:12:31.64 ID:vARuV
画像の右下にGoogleEarthって表示がないか?
24: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:14:44.06 ID:0BpTP
よかったねとしか
25: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:16:21.82 ID:kXSyA
撮影してないと見せかけて実は撮影しているってほうがいいんじゃ??
26: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:17:43.29 ID:KvzZ2
ないすー
27: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:17:50.53 ID:7XNqG
北朝鮮じゃgoogleマップ見れないんかな?
そりゃウッキウキになるだろ。
そりゃウッキウキになるだろ。
28: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:18:22.78 ID:KvzZ2
>>19
多分露天風呂とかやってんだろな
多分露天風呂とかやってんだろな
29: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:20:45.16 ID:fFEOt
wwwwwwwwwwwwwww
30: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:20:56.20 ID:fFEOt
撮影したからなんなんやwwwwwwwwwwwww
31: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:22:45.44 ID:C9zOc
北朝鮮ってGoogleマップ使えないのかね
32: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:22:49.43 ID:KvnEV
いつも見てるぞ
33: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:24:17.34 ID:JHnkF
嘉手納基地撮影したいなら沖縄来いよw
基地周辺から結構自由に詳細に撮影出来るでーwww
かでな道の駅の展望台は基地専用展望台なってるw
基地周辺から結構自由に詳細に撮影出来るでーwww
かでな道の駅の展望台は基地専用展望台なってるw
34: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:25:20.32 ID:ycUdI
アメリカやイスラエルは
ガザのハマスの地下通路を
衛星で撮影して確認したって
バイデンが言ってる時代ですよ
今は透視できる衛星が支流
ガザのハマスの地下通路を
衛星で撮影して確認したって
バイデンが言ってる時代ですよ
今は透視できる衛星が支流
35: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:25:35.42 ID:kXSyA
北ってロケットの開発は頑張ってるけど衛星はどうなんかね
日本のカメラを積んでるだけってほんとなんかね
日本のカメラを積んでるだけってほんとなんかね
36: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:28:29.75 ID:LDh37
グーグルアースを教えてもらって喜んでる小学生かよw
37: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:34:41.34 ID:tqu3b
正恩「撮れた!?ウソ!マヂで!?└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘」
38: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:36:56.43 ID:9ZWXx
撮影したシリーズ結構面白い
39: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:38:04.82 ID:KvnEV
北朝鮮は着々と進歩してきてるな
20数年前に中国の先行者を笑っていたときのように
知らない間にヤバいレベルになってるってことになりそう
20数年前に中国の先行者を笑っていたときのように
知らない間にヤバいレベルになってるってことになりそう
40: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:41:07.22 ID:pboSz
>>39
ミサイル技術は上がってもそれだけじゃね
結局軍事は経済力に比例するから核以外は怖くはないよね
ミサイル技術は上がってもそれだけじゃね
結局軍事は経済力に比例するから核以外は怖くはないよね
41: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:43:38.73 ID:R3veM
緩衝国に栄光なんてない
42: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:44:51.19 ID:F0NFE
近いのだからドローンでオッケー
43: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:51:16.44 ID:wT0KI
壺や在日が既に母国の為に
画像、映像は提供してるんじゃなかったのか?w
画像、映像は提供してるんじゃなかったのか?w
44: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:52:32.33 ID:ZK6WR
ペンタゴン、ノーフォークとスエズ運河や嘉手納基地って緯度がバラバラだよな。
1機の偵察衛星でそんな広範囲を撮影できるのか?
やたら軌道変更しまくれば、たちまち推進剤切れでゴミだよな。
1機の偵察衛星でそんな広範囲を撮影できるのか?
やたら軌道変更しまくれば、たちまち推進剤切れでゴミだよな。
45: 名無しさん 2023/11/30(木) 09:59:53.24 ID:Otn7W
横田基地と平壌の直通便がある事実w
46: 名無しさん 2023/11/30(木) 10:01:09.63 ID:TcEwD
>>22
元自衛官で参院議員の佐藤議員も
今の指導者になって技術力が速い速度で飛躍的に進んでいると評していたな
元自衛官で参院議員の佐藤議員も
今の指導者になって技術力が速い速度で飛躍的に進んでいると評していたな
47: 名無しさん 2023/11/30(木) 10:06:36.36 ID:vYbBe
1
ふーん
ふーん
49: 名無しさん 2023/11/30(木) 10:09:18.44 ID:JNjZu
なんにしろロケット技術は既に日本をぶち抜いてるとしか思えんからなー
50: 名無しさん 2023/11/30(木) 10:11:46.73 ID:TcEwD
>>48
わかってないようだからそっとしてやってw
わかってないようだからそっとしてやってw
51: 名無しさん 2023/11/30(木) 10:15:07.41 ID:L5DAS
>>44
宇宙ステーション 軌道
でググってみ
宇宙ステーション 軌道
でググってみ
52: 名無しさん 2023/11/30(木) 10:16:16.83 ID:uTImp
静止衛星が撮影場所のために地球の上をヒョコヒョコ移動してるって思ってる奴が半分くらいいそう。
金正恩も多分そう思ってそうw
金正恩も多分そう思ってそうw
53: 名無しさん 2023/11/30(木) 10:20:46.24 ID:Ahebh
北朝鮮のロケットはロシアのお陰
日本のロケットはアメリカのお陰
日本のロケットはアメリカのお陰
54: 名無しさん 2023/11/30(木) 10:21:48.58 ID:lMwwM
>>41
米国が言う緩衝国は日本列島の事
米軍が不沈空母と位置づけてるし
米国が言う緩衝国は日本列島の事
米軍が不沈空母と位置づけてるし
55: 名無しさん 2023/11/30(木) 10:28:16.29 ID:kyeBp
移動できるの?燃料が切れちゃうんじゃね?
56: 名無しさん 2023/11/30(木) 10:31:45.10 ID:3ri0c
北朝鮮は国自体が個人の所有物なので結局これも正恩のおもちゃになる運命
57: 名無しさん 2023/11/30(木) 10:33:53.93 ID:PwV91
スパイ衛星の意味がないw
58: 名無しさん 2023/11/30(木) 10:40:07.42 ID:xxdpa
そんで、嘉手納に飛来したB-1撮影して
金正恩が小便漏らすまでがワンセット
金正恩が小便漏らすまでがワンセット
63: 名無しさん 2023/11/30(木) 11:11:55.30 ID:3sO43
ふーん で良いんじゃない
出来ても出来なくても関係無いよ画像は出ないんだし
結果が無ければ問題無いし言うだけなら簡単だしまた変な合成画像を発表されても困るし
核兵器の時のプレゼンの画像みたいな物をを出されてもねw
出来ても出来なくても関係無いよ画像は出ないんだし
結果が無ければ問題無いし言うだけなら簡単だしまた変な合成画像を発表されても困るし
核兵器の時のプレゼンの画像みたいな物をを出されてもねw
コメントする