1: 少考さん ★ 2023/11/19(日) 14:02:38.75 ID:U27syqTl9
広がる大麻汚染、若者にまん延 摘発人数、初めて「大麻>覚醒剤」に 7割超が30歳未満|社会|神戸新聞
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202311/0017041834.shtml
2023/11/18 19:10
兵庫県警が2022年に大麻取締法違反容疑で摘発した人数が323人となり、同年の覚醒剤取締法違反容疑の摘発者268人を上回ったことが分かった。県警が統計を確認できる1990年以降、大麻での摘発者数が覚醒剤の摘発者数を上回るのは初めて。今年も同様の傾向で、大麻事件で摘発された人数のうち、7割以上を30歳未満が占め、若者への大麻使用のまん延が浮き彫りとなった。
県警によると、今年1~9月の覚醒剤取締法違反の摘発者168人(前年同期比2人増)に対し、大麻取締法違反での摘発は279人(同95人増)に上った。
大麻での摘発は30歳未満が206人と約74%を占めた。さらに20歳未満に限ると、今年の薬物事件の全摘発者50人のうち、大半の48人が大麻の摘発者だった。
全国でも若年層の大麻取締法違反容疑での摘発は増える傾向で、厚生労働省によると、22年に大麻事件で摘発された計5546人のうち、30歳未満は計3840人で約7割だった。
県警薬物銃器対策課は背景に、交流サイト(SNS)を介して薬物に接触しやすい環境や、大麻に関する誤情報の拡散を挙げる。若い人は「身体に害はない」などといったうそをうのみにして警戒感が薄いといい、同課担当者は「大麻よりもたばこの方が体に悪いと信じる人もいる」と話す。
県警は大麻事件の広がりを重くみて、人工知能(AI)を活用したサイバーパトロールを行い、投稿の削除や取り締まりに力を入れるとしている。(篠原拓真)
※前スレ (★1 2023/11/19(日) 11:36:06.21)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700361366/
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202311/0017041834.shtml
2023/11/18 19:10
兵庫県警が2022年に大麻取締法違反容疑で摘発した人数が323人となり、同年の覚醒剤取締法違反容疑の摘発者268人を上回ったことが分かった。県警が統計を確認できる1990年以降、大麻での摘発者数が覚醒剤の摘発者数を上回るのは初めて。今年も同様の傾向で、大麻事件で摘発された人数のうち、7割以上を30歳未満が占め、若者への大麻使用のまん延が浮き彫りとなった。
県警によると、今年1~9月の覚醒剤取締法違反の摘発者168人(前年同期比2人増)に対し、大麻取締法違反での摘発は279人(同95人増)に上った。
大麻での摘発は30歳未満が206人と約74%を占めた。さらに20歳未満に限ると、今年の薬物事件の全摘発者50人のうち、大半の48人が大麻の摘発者だった。
全国でも若年層の大麻取締法違反容疑での摘発は増える傾向で、厚生労働省によると、22年に大麻事件で摘発された計5546人のうち、30歳未満は計3840人で約7割だった。
県警薬物銃器対策課は背景に、交流サイト(SNS)を介して薬物に接触しやすい環境や、大麻に関する誤情報の拡散を挙げる。若い人は「身体に害はない」などといったうそをうのみにして警戒感が薄いといい、同課担当者は「大麻よりもたばこの方が体に悪いと信じる人もいる」と話す。
県警は大麻事件の広がりを重くみて、人工知能(AI)を活用したサイバーパトロールを行い、投稿の削除や取り締まりに力を入れるとしている。(篠原拓真)
※前スレ (★1 2023/11/19(日) 11:36:06.21)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700361366/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700370158/
【記事の途中ですがこちらもおすすめです】
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 14:04:22.17 ID:WctfauNo0
20代はBBA
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 14:04:29.31 ID:lDquUpTp0
蔓延
ぐらい漢字で書けや
ぐらい漢字で書けや
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 14:04:51.25 ID:ZmlZ4Rfw0
やはり大麻はゲートドラッグなんだな
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 14:05:07.89 ID:74lFZxaU0
そろそろ科学的にタバコやアルコールとの害悪の比較を出して
学者たちが議論する段階に来てるんじゃないの?
いつまで悪いものは悪いとか土人みたいなことを続けるの?
学者たちが議論する段階に来てるんじゃないの?
いつまで悪いものは悪いとか土人みたいなことを続けるの?
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 14:06:10.42 ID:LDPsLZDr0
グミは規制されていないし、気持ちいいし
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 14:07:04.34 ID:yR3leocI0
ガンガン捕まえて人生終わらせばいいよ
どうせ頭の悪いやつしかやらんし
どうせ頭の悪いやつしかやらんし
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 14:07:35.39 ID:JFY/mujN0
酒タバコはやらないのに大麻はやるの?
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 14:09:53.84 ID:t7g8XRLb0
薬物蔓延 治安悪化 貧困化etc
中南米みたいな国になってきたな😭
中南米みたいな国になってきたな😭
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 14:10:21.13 ID:6hwxgFbS0
日本にやってくる観光客や不法入国者が大量に持ち込んでる
入管での押収も増えている
バカでなければ人の往来はメリットもデメリットもあることを理解しているが日本の政治家は端金に目がくらんでる
入管での押収も増えている
バカでなければ人の往来はメリットもデメリットもあることを理解しているが日本の政治家は端金に目がくらんでる
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 14:11:36.34 ID:OSnmuWB10
海外で容認されてるのと、 若者人気のあるラッパーなんかが大麻やってるから
ファッション感覚なんだろ
ファッション感覚なんだろ
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 14:11:46.09 ID:inq4ZyKI0
>>6
販売停止命令が出ただろ
販売停止命令が出ただろ
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 14:11:50.84 ID:7Jq9/wxT0
酒という名のドラッグは今日も蔓延して
繁華街では寝る叫ぶなどの奇行を繰り返している酷い状況なんだがな
酒も大麻も両方ダメか両方okかどちらかにするべきなんだよな
繁華街では寝る叫ぶなどの奇行を繰り返している酷い状況なんだがな
酒も大麻も両方ダメか両方okかどちらかにするべきなんだよな
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 14:11:52.64 ID:jmA5X0tI0
少子化なのにその若者が絶望して現実逃避してる国
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 14:12:12.53 ID:F/S56asp0
なめ達磨とか言うヒップホップグループが堂々と大麻の曲作ってるしな
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 14:13:29.61 ID:F/S56asp0
DQNとか不良だけなら良いが、
普通の大学生が大麻やってるもんな。
普通の大学生が大麻やってるもんな。
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 14:13:56.35 ID:TKw9EtOO0
>>1
みんな大麻を軽く考えるけど、大麻はマリファナの原料だからね
みんな大麻を軽く考えるけど、大麻はマリファナの原料だからね
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 14:14:14.40 ID:mOTAiuLH0
酒も煙草もカフェインも摂らないようにしてるよ
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 14:14:29.35 ID://46lx6G0
オランダ、カナダ、アメリアに続き、昨年はチェコ、フランス、今年になりタイ、そしてドイツまでもが合法化。遅れてるのはおまいらの頭。
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 14:15:08.41 ID:rEaf0oHe0
酒タバコも緩やかにでも規制していく方向が望ましいわな
依存性薬物を増やす必要はないので大麻類の規制も強化してよし
依存性薬物を増やす必要はないので大麻類の規制も強化してよし
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 14:16:10.53 ID:YLbLwIj80
やりたい奴らには無料で配っていいよ
もっとスゴいのに乗り換えさせよう
もっとスゴいのに乗り換えさせよう
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 14:16:32.11 ID:QoRvV9jV0
>>27
タイは後悔してまた規制する話になってるよな
タイは後悔してまた規制する話になってるよな
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 14:18:58.20 ID:obueMpWY0
大麻はいわゆる意識高い系の若者に蔓延しているよ
意外かも知れんが酒も煙草もやらない層だ
意外かも知れんが酒も煙草もやらない層だ
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 14:19:00.78 ID:UMcegXpo0
大麻の普及率が高くなりすぎると警察の能力を超えて政府の経費も増えてしまうので
仕方なく一部合法化(又は違法だが刑罰なし)になるだろう
仕方なく一部合法化(又は違法だが刑罰なし)になるだろう
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 14:19:26.57 ID:F/S56asp0
>>33
昔のヤンキーはシンナー吸ってたよな
昔のヤンキーはシンナー吸ってたよな
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 14:19:45.65 ID:JnhlkPZU0
薬中が大麻は安全とホラを吹き
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 14:19:48.21 ID:WFiGRcy00
お巡りさんからすれば持ってたら逮捕で美味しいからな
コメントする