1: テイラー ★ 2023/10/01(日) 15:29:29.87 ID:??? TID:taylor
LINEのやりとりでは何に気を付けるべきか。成蹊大学客員教授の高橋暁子さんは「大人世代と若者世代はLINEの流儀が異なる。無理に若者のマネをする必要はないが、感覚の違いを知っておかないと、気づかぬうちに人間関係にヒビが入る可能性がある」――という。
LINEは日本でもっとも普及が進んでいるSNSだ。NTTドコモのモバイル社会研究所の調査によると利用率は83.7%に上り、続くX(旧Twitter)は43.2%、Instagramは39.9%を大きく引き離している。
(続きは以下URLから)
https://president.jp/articles/-/74351
LINEは日本でもっとも普及が進んでいるSNSだ。NTTドコモのモバイル社会研究所の調査によると利用率は83.7%に上り、続くX(旧Twitter)は43.2%、Instagramは39.9%を大きく引き離している。
(続きは以下URLから)
https://president.jp/articles/-/74351
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1696141769
【記事の途中ですがこちらもおすすめです】
3: 名無しさん 2023/10/01(日) 15:31:07.35 ID:XgKCe
今の国語の教科書には句読点が無いの?
4: 名無しさん 2023/10/01(日) 15:31:15.40 ID:i82x1
ここでも滅多に使わない
5: 名無しさん 2023/10/01(日) 15:35:08.48 ID:bmrgR
そもそもLINE使わねーし。。。
6: 名無しさん 2023/10/01(日) 15:36:02.66 ID:fi1zT
LINEの「、」「。」程度のやりとりで、ヒビが入る人間関係はそもそも脆すぎじゃね?
8: 名無しさん 2023/10/01(日) 15:38:23.99 ID:e4hhh
句読点使ったり長文書いたりするだけで若者には怒ってるように見えるのか…
最近子供の読解力が下がってるっていうニュース見たけど
LINEで短文のやり取りばかりしてるのが大きな原因なんじゃないのかねえ
長文読む機会や句読点使った文章を書く機会を設けないとどんどん読解力下がりそう
最近子供の読解力が下がってるっていうニュース見たけど
LINEで短文のやり取りばかりしてるのが大きな原因なんじゃないのかねえ
長文読む機会や句読点使った文章を書く機会を設けないとどんどん読解力下がりそう
9: 名無しさん 2023/10/01(日) 15:39:27.67 ID:v9Qkk
昭和生まれは日本語通じない劣等人種
10: 名無しさん 2023/10/01(日) 15:40:06.04 ID:2IBVO
読みやすいように入れるので、使わない人の方が怒ってるのが正解
11: 名無しさん 2023/10/01(日) 15:40:17.99 ID:x9mWL
むしろ句読点使わないやつは怒ってんのかと思う。
打つ余裕すらないのかな?と。
打つ余裕すらないのかな?と。
12: 名無しさん 2023/10/01(日) 15:43:30.74 ID:Jiny3
5chで書き込むときに「、」「。」つけるとクレーム入る時あるねw
ジェネレーションギャップだなと思った
ジェネレーションギャップだなと思った
13: 名無しさん 2023/10/01(日) 15:43:31.46 ID:Gm0IM
怒っているなんて誤解されるのも馬鹿馬鹿しいので
スペース空けたりしている
詰まっていると自分が読みにくい
スペース空けたりしている
詰まっていると自分が読みにくい
14: 名無しさん 2023/10/01(日) 15:43:55.84 ID:t2TO2
社会人はそんな短い文をポンポン送ったら相手に迷惑だから、一回で伝わるようにまとまった文章を送るんだよ
15: 名無しさん 2023/10/01(日) 15:44:13.72 ID:EQaGD
句読点をつけると怒ってるとか、頭おかしいんじゃねえの?
16: 名無しさん 2023/10/01(日) 15:44:45.53 ID:Jiny3
句読点つけただけでジジババ認定が待ってる
ちな改行も危険
ちな改行も危険
17: 名無しさん 2023/10/01(日) 15:45:47.14 ID:SKvs5
句読点を使わないのは似非日本人だと思うな。
ちなみに中国人は日本語読めるぞ。
ちなみに中国人は日本語読めるぞ。
21: 名無しさん 2023/10/01(日) 15:52:22.32 ID:8M95P
学生の時に句点をつけないと点数をひく先生がいたからな( ^з^)
22: 名無しさん 2023/10/01(日) 15:55:11.35 ID:6f0ht
若者とか1割しかいない連中のことなんか知らんやろ
24: 名無しさん 2023/10/01(日) 15:57:57.63 ID:m1Six
スペース開ける方がめんどくさいやないかい
25: 名無しさん 2023/10/01(日) 15:58:11.11 ID:RlZOe
入れすぎの奴の方が気になる
池沼とか入ってんのかね?
池沼とか入ってんのかね?
27: 名無しさん 2023/10/01(日) 15:59:42.94 ID:wsFLk
こうやって、バカに合わせろと誘導してバカになっていく日本人w
コメントする