1: ちょる ★ 2023/10/02(月) 10:11:31.22 ID:??? TID:choru
新型コロナウイルス禍で雇用を維持するため、特例措置を設けるなどして事業者に支給していた雇用調整助成金(雇調金)の不正受給額が膨らんでいる。これまでに判明しているだけでも県内で36億円を超えた。厚生労働省神奈川労働局は事業者に不正受給額の返還を求めているが、すでに破産するなどして回収が困難なケースも散見される。

数人なのに「従業員173人」
 雇調金は、事業者が従業員に支払った休業手当を国が補填(ほてん)する制度で、事業者が労働局に申請して支給を受ける。コロナ禍での雇用の維持を支えた一方で、実際には従業員が働いているのに「休業した」と装ったり、雇用をしていない人を「雇った」と装ったりする虚偽の申請も相次いだ。

 神奈川労働局によると、


続きはこちら
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-1024040.html

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1696209091


【記事の途中ですがこちらもおすすめです】

2: 名無しさん 2023/10/02(月) 10:12:34.59 ID:SnurW
ちゃんと不正企業名公表しろよ。

3: 名無しさん 2023/10/02(月) 10:14:17.54 ID:ULvIt
やったもん勝ちの土人国

4: 名無しさん 2023/10/02(月) 10:15:03.78 ID:hR76c
当初、申請が難しすぎると言われて簡略化したんだよな
手続きを簡単にして本人申請が増えると不正も増える

5: 名無しさん 2023/10/02(月) 10:15:07.58 ID:1HL1D
計画倒産か
まぁあんなざる制度じゃやられても仕方ないな

7: 名無しさん 2023/10/02(月) 10:18:25.98 ID:Qyur6
自民党だよ?当たり前っしょ

8: 名無しさん 2023/10/02(月) 10:20:56.57 ID:J9GV6
真面目に働いて納税している私にもお金ください

11: 名無しさん 2023/10/02(月) 10:26:21.32 ID:PD5w1
>>1
数人なのに「従業員173人」て・・・調べればすぐわかることなのに何故しなかった?

12: 名無しさん 2023/10/02(月) 10:31:35.47 ID:j3iZj
これは破産しようが何しようが取り立てなきゃダメでしょ

13: 名無しさん 2023/10/02(月) 10:35:12.31 ID:l7EtK
やるとは思ってた

17: 名無しさん 2023/10/02(月) 10:59:53.77 ID:Xdlw9
真面目にやったら損する

18: 名無しさん 2023/10/02(月) 11:22:19.43 ID:j8zxB
債務整理より自己破産したほうが便利って聞いたな

22: 名無しさん 2023/10/02(月) 11:39:54.94 ID:jsY0q
乞食みてえな奴ばかりの国に
成り下がったよな
それが今は強盗だろ?

何処の途上国だよ

23: 名無しさん 2023/10/02(月) 11:44:08.09 ID:BPOvZ
現金隠してしまえば逃げ切れるもんな

29: 名無しさん 2023/10/02(月) 12:14:46.31 ID:LNeKq
これ見逃すなだしちゃんとこういうのを追跡報道してきちんとどうなったかを伝えろよ正直者が馬鹿みりゃ希望も糞もねーンダわ

33: 名無しさん 2023/10/02(月) 12:32:20.39 ID:srbPD
これで税金雇用保険が高くなるんだぞもっと怒らんと