1: ちょる ★ 2023/10/01(日) 20:51:16.75 ID:??? TID:choru
イギリスのシャップス国防相は、ウクライナにイギリス軍を派遣することを検討していると明らかにしました。

 シャップス国防相は、イギリスの「テレグラフ」紙のインタビューでイギリス陸軍をウクライナに派遣し現在、イギリス国内などで行っているウクライナ兵の訓練を現地で実施する可能性を示唆しました。また、黒海でロシア軍の攻撃からウクライナの商船などを守るためにイギリス海軍がどのような役割を果たせるかゼレンスキー大統領と協議したことを明らかにしました。

 NATO(=北大西洋条約機構)の加盟国はこれまで、


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3df9efd4b9bda07cca2b724492d8d5c2ac24b7b2

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1696161076


【記事の途中ですがこちらもおすすめです】

148: 名無しさん 2023/10/01(日) 22:22:42.05 ID:Q4xP8
>>1
うわぁ~マジで第三次世界大戦が有り得る話になってきたのか。
でもそれ以外ロシアは止まらないかもしれんなぁ・・
それともロシア内部によるクーデター誘発を狙ってるのかなぁ・・

346: 名無しさん 2023/10/02(月) 05:38:55.71 ID:IKqZa
>>344
それは日本のニュースの見出しが悪い

シャップス国防相「そのうち兵送るかも」
質問「スナク首相、今すぐに兵送んの?」
スナク首相「送る可能性は否定しないけど、今日明日に即派兵みたいなことはない」

日本のニュース「スナク首相が派兵を事実上完全否定しました」

みたいなこういう流れだから
そもそもシャップス国防相自体、>>1にも書いてあるが
最初からあくまで可能性はあるよって話しかしてない

2: 名無しさん 2023/10/01(日) 20:55:13.89 ID:AtOi3
おっ第三次世界大戦?

6: 名無しさん 2023/10/01(日) 20:57:46.38 ID:mvw5r
>>2
もう始まってるという言説があったがこれで確定するな

5: 名無しさん 2023/10/01(日) 20:56:58.29 ID:1pkZJ
いったれー!

英帝国の威厳の復権や!

7: 名無しさん 2023/10/01(日) 20:58:20.43 ID:Ne5IH
イギリス軍の次はアメリカ軍
そして便乗でフランス軍

95: 名無しさん 2023/10/01(日) 21:50:52.59 ID:17Ckw
>>7
そうなったら ロシアは北海道に攻め込んでくるよ 日本も巻き込まれる

96: 名無しさん 2023/10/01(日) 21:51:52.25 ID:UsRq2
>>95
そんな余裕あるんだろうか

101: 名無しさん 2023/10/01(日) 21:55:49.58 ID:VOpA4
>>95
極東からも戦力抽出しまくってウクライナで溶かしてるロシアに、大規模な上陸作戦やる余裕なんてないよ。

8: 名無しさん 2023/10/01(日) 20:59:11.36 ID:nrhnl
アメリカはどうした?
核攻撃が怖くて何もできないのかwww

10: 名無しさん 2023/10/01(日) 21:02:00.55 ID:ORJaD
やっぱイギリスさんやで

13: 名無しさん 2023/10/01(日) 21:02:56.57 ID:rMZch
ロシアのレッドラインという動くゴールポスト

14: 名無しさん 2023/10/01(日) 21:04:42.57 ID:kqGGo
ロシアはもうアルメニアとアゼルバイジャンみたいな小せぇ小競り合いにすらしゃしゃり出てこれないレベルで疲弊しきってるから
安全なのわかりきった段階で勝ち馬に乗ってくるイギリススタイル