1: ちょる ★ 2023/09/19(火) 10:16:46.11 ID:??? TID:choru
米X(旧Twitter)のオーナー、イーロン・マスク氏は9月18日(現地時間)、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相とのライブストリーミングの対談で、「Xシステムの月額使用料を少額課金する方向に移行している」と語った。
Xでは現在、X Premiumユーザーにのみ課金しているが、全ユーザーに課金するという意味だ。
具体的な価格には言及しなかったが、「大量のbotと戦うために思いつく唯一の方法だ」という。サブスク料金が必要になればbotのコストが高くなり、botによるヘイトスピーチや誤情報などを防げると同氏は説明した。
マスク氏はまた、Xには月間5億5000万人のユーザーがおり、毎日1億~2億件のポストが生成されていると語った。このうちのどの程度がbotなのかについては言及しなかった。
続きはこちら
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/19/news077.html
Xでは現在、X Premiumユーザーにのみ課金しているが、全ユーザーに課金するという意味だ。
具体的な価格には言及しなかったが、「大量のbotと戦うために思いつく唯一の方法だ」という。サブスク料金が必要になればbotのコストが高くなり、botによるヘイトスピーチや誤情報などを防げると同氏は説明した。
マスク氏はまた、Xには月間5億5000万人のユーザーがおり、毎日1億~2億件のポストが生成されていると語った。このうちのどの程度がbotなのかについては言及しなかった。
続きはこちら
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/19/news077.html
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1695086206
【記事の途中ですがこちらもおすすめです】
みんなやらなくなるやんか
3: 名無しさん 2023/09/19(火) 10:17:58.70 ID:P4lgZ
んじゃやめよ
4: 名無しさん 2023/09/19(火) 10:18:26.78 ID:l6lQr
使うかアホー!
6: 名無しさん 2023/09/19(火) 10:19:47.55 ID:djOn6
辞めまーす
7: 名無しさん 2023/09/19(火) 10:21:12.40 ID:e7A3X
やっぱり スポンサーがつかないんかな
検閲掛けないのならグローバル企業は離れていくからな
検閲掛けないのならグローバル企業は離れていくからな
8: 名無しさん 2023/09/19(火) 10:23:44.88 ID:iKzlH
いいね!
マスクはネット支配を狙っているね、所詮こいつも権力主義者
マスクはネット支配を狙っているね、所詮こいつも権力主義者
10: 名無しさん 2023/09/19(火) 10:25:42.39 ID:fBeu1
調べものにしか使ってないしいいぞやれやれ
12: 名無しさん 2023/09/19(火) 10:27:37.07 ID:XX03w
どうぞどうぞ
好きにやってくれよ
他行くだけだし廃墟になるだけじゃねえ
好きにやってくれよ
他行くだけだし廃墟になるだけじゃねえ
13: 名無しさん 2023/09/19(火) 10:31:33.28 ID:B62GZ
有料だと10円でも難しいだろうなぁ
コメントする