にゅーすS まとめサイト

朗報・悲報・痛いニュースなど2ch・5chのまとめサイトです。

2023年08月

  • カテゴリ:
296: 名無しの心子知らず 2010/11/06(土) 13:25:26 ID:78GCZo8v
我が家(安マンション1階)の狭い庭には、ブラックベリーがなっています
ですがこのブラックベリー、味が無くて美味しくないw
でも植物が育つのを見るのが好きなんで、美味しく無くても構わない。

そのブラックベリーがたくさん実った頃、兄嫁(40代、3歳、2歳の子持)が遊びにきた
この兄嫁は前々から香ばしく、セコケチで若干浪費癖(といっても薄給なので
ブランドのパチモンバッグや、しま○らで不要品を大量に買うなど)があるので
私はあまり近寄りたくない人だった
その日、兄嫁は庭になったブラックベリーを見て、
「あら~、あれは何だろう?たくさん実ってるわね~」
と言い出した。
ブラックベリーだと教えると、
「ブラックベリーなんて私食べたこと無いわ~、うちの子(この時不在)も食べたことないのよ」
とか言い出した。
(兄嫁は回りくどい言い方で誘い受けする。
大型の激安店が出来ると、「あの店いつも客が多いけど、さっき通ったら比較的少なかったの。
でも子供連れていくのはきついだろうなあ~」
(※行ってくるから子供見ててor一緒に行って、私が買い物中子供見てて)
という感じ)
私は別に意地悪とかではなく、あのブラックベリーは味が無いから、と説明したが
兄嫁は「でも私が食べたらそんなこと無いかも」「おいしそうね~」と言う。
その日は私が用事があったのでブラックベリーはあげずに帰ってもらった

【「こないだ(私)ちゃんに貰った黒いミニトマト美味しくなかったよ」 と言われた 黒いミニトマト?】の続きを読む

1: 影のたけし軍団 ★ 2023/08/29(火) 21:21:34.61 ID:??? TID:gundan
原発処理水放出をめぐり、エスカレートする反日感情。日本製品の不買運動も広がり、迷惑電話も収まっていない。

中国・貴州省の日本料理店で今月25日に撮影された映像。
店内にあるものを次々と破壊する男性。

「これが国民の感情だ! 腹が立つ!」
「日本に関するもの、すべて壊す! お店もやめる!」

この店の中国人オーナーだと、現地メディアは伝えている。

中国のSNSに投稿された映像では、「日本を倒せ」と表示された電光掲示板に向かって男性が叫んでいた。

「小日本を倒せ! 日本製品をボイコットせよ!」

日本製品の不売運動を呼びかける叫び。

さらに処理水放出に反対するスローガンが書かれた垂れ幕も、ドローンで空高く掲げられていた。

日本への嫌がらせは、実際に不売運動へと発展している。
中国のSNS上では、日本のブランドをたくさん並べて、リストのメーカーから商品を買わないように呼びかける投稿が相次いでいる。

投稿内容は「きょうから私の会社(女性服製造)は、すべての日本のオーダーを拒否します」、「私は日本の化粧品リストを作ったので拡散しましょう。親戚、友達に教えましょう」などといったもの。

化粧品やベビー用品など、不買を呼びかける日本企業のリストが拡散され、中には具体的な商品が画像付きで投稿されているものまであった。

https://www.fnn.jp/articles/-/578376#:~:text=%E5%87%A6%E7%90%86%E6%B0%B4

【【中国・SNSに不買運動呼びかけの多数投稿】 「小日本を倒せ!  日本製品をボイコットせよ!」】の続きを読む

1: 玲 ★ 2023/08/30(水) 14:50:08.86 ID:??? TID:leader
2023年8月30日(水) 14:38 TBSニュース

総務省はヤフーが事前に利用者に周知せずに、位置情報などのデータおよそ756万を他の会社に提供していたとして、行政指導を行いました。

ヤフーは検索エンジン技術の開発や検証のために今年5月18日から7月26日までの間、韓国のインターネット企業「NAVER社」に検索関連データの提供を試験的に行っていました。

これについて総務省は、ヤフーが本来は慎重な取扱いが必要な利用者の位置情報など、およそ756万のデータを利用者に事前に十分周知せず、NAVER社に提供していたとして、電気通信事業法に基づいて行政指導を行いました。

指導ではヤフーに対して▼利用者に対する十分な事前周知や▼位置情報などの安全管理措置を求めました。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/690709

▪️関連スレ
【総務省HP】ヤフー株式会社に対する行政指導 …Yahoo利用者の位置情報をNAVER社へ提供
https://talk.jp/boards/newsplus/1693373996/

【【総務省】ヤフーに行政指導 位置情報など756万データを利用者に事前に十分周知せず韓国のネット企業「NAVER社」に提供】の続きを読む

1: ちょる ★ 2023/08/30(水) 11:00:57.50 ID:??? TID:choru
スポーツをすることは嫌いじゃないけど、「体育の授業」は嫌い、という声をよく耳にします。中には、体育の授業のせいでスポーツが嫌いになった、という人も……。体を動かす楽しさを皆で共有し合うはずの体育の授業、「体育嫌い」の人たちはどのように感じているのでしょうか。

All About ニュース編集部は、7月20~26日の期間、全国10~70代の男女500人を対象に、「体育&水泳の授業で嫌だったこと」に関する独自アンケート調査を実施。今回は、「体育の授業で嫌だったこと」について、具体的なエピソードを紹介します。

過半数を超えた「はい」と回答した人からは、以下のようなコメントが集まりました。

「踊れないのにダンスがあった(26歳男性)」

「体型のこともあって走るのは得意ではないから、みんなで走るのは嫌いになりました(63歳女性)」

「バスケの授業で運動神経が良い人達だけで盛り上がり、一度もボールを回してもらえず辛かった(33歳女性)」

さらに、こんな“トラウマ”体験も……。

(続きは以下URLから)

https://news.livedoor.com/article/detail/24892149/

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/e/be06c_300_380ad466_cef21edf.jpg

【【社会】「体育の授業」でスポーツが嫌いになった人は半数以上。「笑われた」「理不尽」トラウマ体験を聞いた】の続きを読む

1: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 23:09:10.98 ID:TbvWT
,あと何があるの

【「四季」と「民度」が無くなった日本wwwwwwww】の続きを読む

このページのトップヘ

アクセスランキング