1: 蚤の市 ★ 2023/05/28(日) 10:52:48.89 ID:4cLHR9bA9
 ロシアの侵攻を受けるウクライナのダニロフ国家安全保障国防会議書記は、領土奪還に向けたウクライナの反転攻勢について「明日、明後日、または1週間以内にも起こり得る」と明らかにした。英BBC放送が27日に伝えたインタビューで述べた。

 ダニロフ氏は、反攻が「失うことのできない歴史的なチャンスだ」と強調し、「(反攻で)ミスを犯す権利はないことを私たちは理解している」とも語った。反攻が既に始まっているとの見方は否定したという。


 一方、英紙ガーディアン(電子版)は27日、ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問が「(ロシア側の兵士に対する食料や装備の)供給ラインの破壊やその後方にある倉庫の爆破のような特定のプロセスは既に起こっている」と述べ、反攻の予備段階が始まっているとの認識を示したと報じた。【ベルリン念佛明奈】

毎日新聞 2023/5/28 10:34(最終更新 5/28 10:37) 355文字
https://mainichi.jp/articles/20230528/k00/00m/030/030000c

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685238768/

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 10:54:51.03 ID:DNxVpUmy0
なんかもう北朝鮮の広報みたいになってない?

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 10:54:54.68 ID:RJ8lDMjI0
いつまでやってんだコイツラ…

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 10:55:01.14 ID:MaPtQfRY0
そういえばワグネルは先週ひどい目にあったの?

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 10:56:59.43 ID:YISs9tz10
>>3
日本海の向こう側で70年ずっと戦争状態の国があるが

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 10:57:00.03 ID:BeO0RO290
反攻する気なら黙ってやってるやろ
リマンみたいにさ

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 10:57:11.30 ID:U3Bs1z6S0
反抗はとっくに始まってるかまだまだ先かのどちらか
ただの情報戦

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 10:58:19.91 ID:dwn5X3yF0
数が多い方のチャーハンか。

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 10:58:20.62 ID:KW4kbjZc0
地味にもう始まってはいるよな
ストーム・シャドウ乱れ撃ち
兵は詭道なり

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 10:59:08.05 ID:betXQQ1q0
9月くらいの雨季まで期限だから
あと4ヶ月はいろいろできる

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 11:01:58.43 ID:GC4nl65L0
戦車も戦闘機もまだ来てないのに反攻始めるわけないだろ

8月にならないと戦車が揃わないらしいから
それまではやるぞやるぞってポーズで乗り切るしかない

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 11:02:40.85 ID:AIchO4pq0
だんだんチャーハンが見えてきた

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 11:04:29.62 ID:pQ3QcKUk0
地政学的に日本人がロシアを嫌ってるのはわかる
でも、今の戦況でウクライナの反転攻勢が成功するなんて思ってる人はいるのか?
偏向報道がずっと続けば流石に違和感に気づきそうなものだけど

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 11:06:58.62 ID:8rBPBEvc0
だからそんな作戦ペラペラ喋っていいのか?
町の果物屋まで作戦を語ってて
大敗したミッドウェー海戦かよ