にゅーすS まとめサイト

朗報・悲報・痛いニュースなど2ch・5chのまとめサイトです。

1: 夢みた土鍋 ★ 2023/12/28(木) 10:56:33.27 ID:??? TID:dreampot
一般会計の総額が112兆円あまり。政府は22日、過去2番目の規模となる2024年度予算案を閣議決定しました。予算案にはいわゆる「2024年問題」関連も盛り込まれました。この問題では2024年4月からドライバーの残業規制が強化され人手不足が懸念されています。ただ、トラック業界では規制を前にドライバーの離職が増え人手不足になっていました。

宅配便の再配達削減に繋がる「置き配」。政府は置き配などを選んだ人にポイントを付与する事業を行う予定です。さらにトラックに代わり船舶や鉄道で輸送するモーダルシフトの推進。国交省は、こうした物流の2024年問題への対策費として補正予算と合わせて、392億円を計上しました。

また、警察庁の有識者検討会は2024年問題に対応するため、


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7c6790a44ee02ee278d6d0975da132bd754097d

【【物流2024年問題】トラックでは稼げないとドライバーの離職増加 年収800万円も狙えるタクシーへの転職が加速】の続きを読む

1: ちょる ★ 2023/12/28(木) 08:30:27.86 ID:??? TID:choru
今月23日、埼玉県本庄市のアパートの一室に赤ちゃんの遺体を遺棄したとして27歳の女が逮捕されました。女は赤ちゃんの遺体を抱えて自首してきました。

死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、住所不定の風俗店従業員・井崎梨沙容疑者(27)で、今月23日、本庄市栄のアパートの一室に赤ちゃんの遺体を遺棄した疑いがもたれています。

警察によりますと、井崎容疑者はきのう午後1時ごろ「自首しに来ました。これ赤ちゃんです」とタオルケットにくるまれた赤ちゃんの遺体を両腕に抱えて本庄警察署に自首したということです。

遺体を遺棄した部屋は風俗店の待機場所に使われていて、


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8a5b118aa73e46359a76af1cb80525c01707276

【【埼玉・本庄市】「これ赤ちゃんです」赤ちゃんの遺体を抱え自首 風俗店従業員の女(27)を逮捕】の続きを読む

1: 豚トロ ★ 2023/12/28(木) 14:40:05.94 ID:??? TID:toro
仙台市は27日、生活保護の就労支援相談員が受給者にわいせつな行為をしたとして、同日付で懲戒免職処分にし、発表した。職員は行為を認め、「好意があった」と話しているという。

人事課によると、懲戒免職になったのは青葉区宮城総合支所の男性相談員(70)。8月1日、担当する女性のハローワーク訪問に同行した後、飲食店に誘って体を触るなどした。また3日には「掃除を手伝う」と言って女性の家を訪れ、わいせつな行為をした。
同課は「相談員と受給者という断りづらい関係性の中で行為に及んでおり、悪質性が高い」と判断した。

また市は27日、障害者総合支援法に基づいて外部に委託している障害者相談支援事業と発達障害者支援センター運営事業について、消費税の課税対象であるにもかかわらず、非課税扱いで処理していたと発表した。

つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb3adf5b2ee0c2990b621eb4886ca78accb2fd94

【【宮城・仙台】生活保護受給者にわいせつな行為 就労支援相談員の男性を懲戒免職】の続きを読む

1: 鮎川 ★ 2023/12/27(水) 21:46:13.98 ID:??? TID:ayukawa
ロシア外務省のザハロワ報道官は27日、日本が地対空ミサイルシステム「パトリオット」を米国に輸出することを決定したことについて、ウクライナに供与されれば日本は「重大な結果」を負うことになると警告した。

日本政府は武器の輸出ルールを定めた「防衛装備移転三原則」を一部改正し地対空ミサイルシステム「パトリオット」を米国に輸出する方針を決めた。改正後も、国際紛争の当事国への武器輸出は認めていないが、米国への輸出は、米国のウクライナへの武器供与余力を高め、間接的にウクライナに利することになり得る。

ザハロワ報道官は定例会見で「日本は武器について制御を失い、いまや米政府はやりたいことができる」と指摘。

日本が輸出するパトリオットの最終目的地がウクライナとなる可能性が排除できないとし、


続きはこちら
https://jp.reuters.com/world/ukraine/EWKX523HVBLOREDEMND4PVHJ6I-2023-12-27/

【【国際】ロシア、日本に「重大な結果」と警告 パトリオット対米輸出巡り】の続きを読む

1: 豚トロ ★ 2023/12/28(木) 15:42:50.57 ID:??? TID:toro
1990年代後半に一大ブームとなった「ルーズソックス」。アラフォーの筆者は当時のトレンドを体感した一人であり、高校生時代はラルフローレンのカーディガンにバーバリーのチェックのマフラー、そしてE.G.スミスのルーズソックスを愛用していた。

それから20数年が経過し、2021年ごろから厚底やへそ出しファッションといった「平成レトロ」がZ世代から注目を浴びるように。この波に乗ってルーズソックスも再び流行しているようだ。
「靴下屋」などのブランドを展開し、1990年代初期からルーズソックスを販売し続けているタビオ社(大阪市)のプレス 中村江利子氏に、令和のルーズソックスの特徴や売れ筋を聞いた。

白いルーズソックスが女子高生の定番に
国内でルーズソックスが登場したのは90年代の初めと言われており、タビオ社でも、そのころにルーズソックスの発売を開始した。
「初期に販売していたのは、それほど長さがない白のルーズソックスでした。

つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c26dcdbbcd191ec3b9bea6db3e971efbe799e98

【【流行】女子高生に流行った「ルーズソックス」が戻ってきた! 再ブームの背景は?】の続きを読む

このページのトップヘ

アクセスランキング