1: 夢みた土鍋 ★ 2023/12/28(木) 10:56:33.27 ID:??? TID:dreampot
一般会計の総額が112兆円あまり。政府は22日、過去2番目の規模となる2024年度予算案を閣議決定しました。予算案にはいわゆる「2024年問題」関連も盛り込まれました。この問題では2024年4月からドライバーの残業規制が強化され人手不足が懸念されています。ただ、トラック業界では規制を前にドライバーの離職が増え人手不足になっていました。
宅配便の再配達削減に繋がる「置き配」。政府は置き配などを選んだ人にポイントを付与する事業を行う予定です。さらにトラックに代わり船舶や鉄道で輸送するモーダルシフトの推進。国交省は、こうした物流の2024年問題への対策費として補正予算と合わせて、392億円を計上しました。
また、警察庁の有識者検討会は2024年問題に対応するため、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7c6790a44ee02ee278d6d0975da132bd754097d
宅配便の再配達削減に繋がる「置き配」。政府は置き配などを選んだ人にポイントを付与する事業を行う予定です。さらにトラックに代わり船舶や鉄道で輸送するモーダルシフトの推進。国交省は、こうした物流の2024年問題への対策費として補正予算と合わせて、392億円を計上しました。
また、警察庁の有識者検討会は2024年問題に対応するため、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7c6790a44ee02ee278d6d0975da132bd754097d
【【物流2024年問題】トラックでは稼げないとドライバーの離職増加 年収800万円も狙えるタクシーへの転職が加速】の続きを読む